2023シーズンの入団募集について
2023シーズン 活動の概要について 2023シーズン(2022年12月から2023年11月までの活動について、以下の通り行う予定です。入団希望の方は以下を熟読の上、ご理解のもとお申し込みください。 ...
2023シーズン 活動の概要について 2023シーズン(2022年12月から2023年11月までの活動について、以下の通り行う予定です。入団希望の方は以下を熟読の上、ご理解のもとお申し込みください。 ...
第28回 倶知安アルペンスキー少年団 メモリアル大回転大会は、悪天候の中でしたが、無事終了しました。選手の皆さん、大会役員の皆様、大変寒い中、お疲れ様でした!
今シーズンの第1回活動日と、体験入団会(1回目)、今シーズンは雪不足のグラン・ヒラフスキー場で開催されました。今シーズンから入団した団員の中には、初めてスキーを履く子も多く、ドキドキの中でしたが、皆さ...
冬の到来とともに、活動開始「2020シーズン 結団式」がありました。今シーズンは新規入団者18名を含む、団員合計62名での活動開始となりました。 今シーズンの団長・西口史也さんから「寒さに負けず、練習...
平成30年度倶知安町スポーツ表彰・スポーツ奨励賞にて、当少年団より、高尾 惇也さんが表彰されました。高尾さんは、2019年3月9日に朝里川温泉スキー場で開催された、「KJUS CUP 第25回スポニチ...
倶知安町スポーツ少年団本部の主催で、体力テストがありました。当少年団からは8名が参加し、少しでも良い記録を残そうと、精一杯に取り組んでいました。
今シーズンの夏季活動は「尻別川ラフティング」と「バーベキュー」を行いました。 川遊び・飛び込みなども体験させてもらいました。 楽しい夏季活動となりました。
第57回『くっちゃんじゃが祭り2019』にて、アルペンスキー少年団育成会が出店いたしました。 倶知安アルペンスキー少年団は、活動をはじめて今年で39年目に なります。現在は小学校1年生から6年生まで、...
倶知安町のスポーツ少年団合同の奉仕活動として、総合体育館・旭ヶ丘運動公園周辺の清掃活動を行いました。アルペンスキー少年団からは7名が参加しました。冬の活動で使用した旭ヶ丘スキー場周辺などの清掃を行いま...